その他

R7.9.2までの宿題

次回は9/2(火)の141講堂です。3のテキストを持参して来てください。9/2(火)までの宿題はこの記事にアップします。57問です。1日1~2問で間に合うと思います。講義内でも話しましたが、毎日少しだけでも司法書士の勉強に触れるようにしてく...
未分類

おすすめマンガ本

①法律入門判例まんが本 1 ②司法書士はじめての刑法③マンガはじめて司法書士-民事訴訟法-改訂版
民法

民法2のテキスト

7回へジャンプ8回へジャンプ9回へジャンプ10回へジャンプ11回へジャンプ12回へジャンプ13回へジャンプ14回へジャンプ15回へジャンプ16回へジャンプ17回へジャンプ18回へジャンプ<7回>今日は14~42まで進みました。今回の過去問は...
未分類

民法1のテキスト

民法1のテキストの根拠を記載します。全体構造2回へジャンプ全体構造3回へジャンプ全体構造4回へジャンプ1回へジャンプ2回へジャンプ3回へジャンプ4回へジャンプ5回へジャンプ6回へジャンプ<全体構造2回>今回の過去問はありません。なお、次回ま...
質問

質問はこちら

質問専用の記事です。コメントに質問を記入してください。2〜3日で返信します。(なるべく早く返信します。)送信する前に必ずメモ帳にコピペしてバックアップを取っておいてください。送信エラー等があるとせっかく書いた質問が消えることがあります。