7回へジャンプ
8回へジャンプ
9回へジャンプ
10回へジャンプ
11回へジャンプ
12回へジャンプ
13回へジャンプ
14回へジャンプ
15回へジャンプ
16回へジャンプ
17回へジャンプ
18回へジャンプ
<7回>
今日は14~42まで進みました。
今回の過去問は以下の通りです。
NO.101,122,133,137,149,165,171,177,180,184
NO.101
1のテキスト240~241
NO.122
ア.251
イ.251
ウ.251
エ.247
オ.248
NO.133
15~16
NO.137
15~16
NO.149
イ以外はテキスト未掲載です。捨ててください。
イ.23
NO.165
ア.36
イ.36
ウ.39
エ.1のテキスト123
オ.36
NO.171
ア.25
イ.25
ウ.32
エ.後でやります
オ.35
カ.25
NO.177
ア.1のテキスト247
イ.32
ウ.32
エ.32
オ.33
NO.180
ア.40
イ.未(28が近いです)
ウ.39
エ.35
オ.35
NO.184
ア.40
イ.35
エ.未 不動産登記法をやると分かるようになります
オ.39
・予習
43~77,84~86
以上です。
お疲れ様でした!
<8回>
今日は43~64,84~86まで進みました。
今回の過去問は以下の通りです。
NO.50,123,141,142,179,181,191,221~223
NO.50
ア.1のテキスト202
イ.1のテキスト139
ウ.1のテキスト202
エ.52
オ.1のテキスト131
NO.123
1のテキスト251
エ.は79の③
NO.141
43
NO.142
43
NO.179
ア.32
イ.31
ウ.32
エ.32
オ.33
NO.181
41
NO.191
ア.61
イ.63
ウ.64
エ.62
オ.61
NO.221
ア.53
イ.52
ウ.53
エ.54
オ.52
NO.222
60
NO.223
ア.54
イ.55
ウ.50
エ.57
オ.50
・予習
次回までに更新します。
以上です。
お疲れ様でした!
<9回>
今日は65~103(73~74,84~86は除く)まで進みました。
今回の過去問は以下の通りです。
NO.207,208,210,212,214~216,225~227
NO.207
ア.91
イ.92
ウ.99
エ.92
オ.94
NO.208
ア.79
イ.85
ウ.93
エ.94
オ.92
NO.210
ア.94
イ.97
ウ.92
エ.99
オ.90
NO.212
ア.100
イ.101
ウ.101
エ.(100)
オ.99
NO.214
ア.87
イ.91
ウ.91
エ.92
オ.92
NO.215
87
NO.216
ア.80
イ.81
ウ.80
エ.87
オ.87
NO.225
53
NO.226
56
NO.227
ア.53
イ.52
ウ.55
エ.53
オ.53
・予習
103~138
以上です。
お疲れ様でした!
<10回>
今日は103~129まで進みました。
今日配ったレジュメは次回も持ってきてください。
今回の過去問は以下の通りです。
NO.182,189,190,206,209,211,213,229,241,242
NO.182
ア.36
イ.37
ウ.39
エ.39
オ.35
NO.189
ア.61
イ.61
ウ.63
エ.121
オ.62
NO.190
ア.121
イ.61
ウ.62
エ.64
オ.64
NO.206
ア.98
イ.79,109
ウ.106
エ.106
オ.101
NO.209
ア.109
イ.109
ウ.79
エ.85
オ.55
NO.211
ア.103
イ.104
ウ.107
エ.104
オ.106
NO.213
ア.91
イ.1のテキスト247
ウ.102
エ.104
オ.106
NO.229
ア.50
イ.53
ウ.52
エ.55
オ.54
NO.241
ア.116
イ.116
ウ.119
エ.118
オ.119
NO.242
118~119
・予習
130~166
以上です。
お疲れ様でした!
<11回>
今日は30~31,130~156まで進みました。
今回の過去問は以下の通りです。
NO.124,217,236,243,249,252,255,258,261,262
NO.124
ア.1のテキスト249
イ.1のテキスト247
ウ.1のテキスト249
エ.108
オ.1のテキスト248
NO.217
ア.76
イ.102
ウ.106
エ.91
オ.99
NO.236
ア.122
イ.120
ウ.123
エ.125
オ.124
NO.243
ア.119
イ.116
ウ.116
エ.117
オ.118
NO.249
ア.136
イ.131
ウ.129
エ.141
オ.137
NO.252
ア.140
イ.138
ウ.140
エ.141
オ.142
NO.255
ア.129
イ.131
ウ.131
エ.136
オ.129
NO.258
ア.128
イ.134
ウ.142
エ.139
オ.135
NO.261
ア.129
イ.135
ウ.129
エ.134
オ.129
カ.136
NO.262
ア.134
イ.131
ウ.128
エ.139
・予習
73~74,157~181,231~240
以上です。
お疲れ様でした!
<12回>
今日は73~74,157~181,231~238まで進みました。
今回の過去問は以下の通りです。
NO.228,263,273~278,280,283
NO.228
60
(5)は92も参考にしてください。
NO.263
ア.後でやります
イ.129
ウ.233
エ.135
オ.131
NO.273
ア.167
イ.167
ウ.166
エ.168
オ.172
NO.274
ア.170
イ.170
ウ.170
エ.166
オ.167
NO.275
ア.18,171
イ.119
ウ.165
エ.118
オ.167
NO.276
ア.31
イ.169
ウ.172
エ.172
オ.166
NO.277
ア.168
イ.169
ウ.167
エ.165
オ.170
NO.278
ア.(164②)
イ.167
ウ.168
エ.167
オ.167
NO.280
ア.168
イ.168
ウ.167
エ.167
オ.167
NO.283
ア.153,161,165
イ.167,233
ウ.154,162,166
エ.160、地役権は未掲載
オ.166
・予習
239~270
以上です。
お疲れ様でした!
<13回>
今日は239~267まで進みました。
今回の過去問は以下の通りです。
NO.269,362~364,369,371~374,409
NO.269
ア.155
イ.未掲載です。少し細かいです。
ウ.156
エ.153
オ.152
NO.362
254~255
NO.363
252
NO.364
251
NO.369
242
エ.については247
NO.371
246
NO.372
242
NO.373
245
NO.374
ア.243
イ.242
ウ.247
エ.247
オ.240
NO.409
ア.264
イ.264
ウ.未 余裕があれば拾ってください
エ.265
オ.265
・予習
267~300
以上です。
お疲れ様でした!
<14回>
今日は267~300まで進みました。
今回の過去問は以下の通りです。
NO.164,284,370,396,397,402~406
NO.164
ア.271
イ.116
ウ.25
エ.29
オ.36
NO.284
ア.156
イ.156
ウ.270
エ.168
オ.167
NO.370
ア.243
イ.255
ウ.256
エ.267
オ.290
NO.396
ア.273
イ.271
ウ.275
エ.283
オ.284
NO.397
ア.271
イ.270
ウ.271
エ.270
オ.275~276
NO.402
ア.283
イ.278
ウ.270
エ.283
オ.281
NO.403
ア.271
イ.272
ウ.270
エ.276
オ.278
NO.404
ア.290
イ.290
ウ.291
エ.293
オ.291
NO.405
ア.287
イ.289
ウ.292
エ.293
オ.288
NO.406
ア.293
イ.289
エ.251
オ.292
・予習
次回までに更新します。
以上です。
お疲れ様でした!
<15回>
今日は300~326まで進みました。
今回の過去問は以下の通りです。
NO.357,375,377,378,387~389,415~417
NO.357
ア.248
イ.321
ウ.267
エ.265
オ.259
NO.375
ア.248
イ.46
ウ.240
エ.287
オ.270
NO.377
302~303
NO.378
302~303
NO.387
ア.324
イ.324
ウ.325
エ.326
オ.326
NO.388
324
NO.389
ア.325
イ.324
エ.324
オ.324
NO.415
ア.314
イ.314
ウ.316
エ.317
オ.315
NO.416
ア.309
イ.307
ウ.314
エ.310~311
オ.314
NO.417
ア.309
イ.309
ウ.312
エ.310~311
オ.313~314
・予習
P327~330、182~210
以上です。
お疲れ様でした!
<16回>
講義で話しましたが3のテキストはまだ不要です。次回の7/18(金)は2のテキストだけで持参してもらえれば十分です。
今日はP327~330、182~207まで進みました。
今回の過去問は以下の通りです。
NO.139,198,199,256,305,306,309,326,414,418
NO.139
ア.93
イ.199
ウ.183
エ.52
オ.58
NO.198
ア.172
イ.172
ウ.194
エ.120
オ.108
NO.199
ア.60
イ.207
ウ.1のテキスト236
エ.125
オ.299
NO.256
ア.129
イ.129
ウ.324
エ.136
オ.134
NO.305
ア.188
イ.183
ウ.186
エ.187
オ.195
NO.306
ア.194
イ.193
ウ.189
エ.181
オ.184
NO.309
ア.188
イ.190
ウ.186
エ.190
オ.187
NO.326
ア.180
イ.204
ウ.200
エ.207
オ.202
NO.414
310~311
NO.418
ア.249
イ.309
ウ.307
エ.312
オ.314
・予習
208~230,332~342
以上です。
お疲れ様でした!
<17回>
今日は208~230,332~342まで進みました。
次回は2と3のテキストを両方持ってきてください。
今回の過去問は以下の通りです。
NO.132,147,291,327,328,331,333,340,344,351
NO.132
ア.10
イ.291
ウ.219
エ.12
オ.10
NO.147
ア.18
イ.(142)
ウ.182
エ.221
オ.233
NO.291
ア.195
イ.210,321
ウ.200,214
エ.213
オ.181,214
NO.327
ア.204
イ.328
ウ.210
エ.202,328
オ.210
NO.328
ア.206
イ.204
ウ.210
エ.200
オ.200
NO.331
ア.213
イ.220
ウ.226
エ.227
オ.225
NO.333
ア.194
イ.218
ウ.219
エ.218
オ.できます
NO.340
ア.217
イ.57
ウ.219
エ.219
オ.218
NO.344
ア.221
イ.221
ウ.221
エ.220
オ.193
NO.351
230
・予習
2のテキスト343~353,3のテキスト1~23
次回は2と3のテキストを両方持ってきてください。
以上です。
お疲れ様でした!
<18回>
今日は2のテキスト343~353,3のテキスト1~23まで進みました。
今回の過去問は以下の通りです。
NO.296~298,343,345,346,444~447
NO.296
ア.189
イ.208
ウ.222
エ.189
オ.247
NO.297
ア.217
イ.349
ウ.337
エ.351
オ.207
NO.298
ア.350
イ.209
ウ.206
エ.350
オ.50
NO.343
ア.216,220
イ.191,222
ウ.213,222
エ.218,221
オ.214
NO.345
ア.231,220
イ.221
ウ.238,213
エ.229,296
オ.247,222
NO.346
ア.222
イ.220
ウ.229
エ.221
オ.222
NO.444
ア.347
イ.345
ウ.344
エ.343
オ.344
NO.445
ア.335
イ.340
ウ.345
エ.339
オ.338
NO.446
ア.337
イ.339
ウ.337
エ.337
オ.207
NO.447
ア.344
イ.335
ウ.341
エ.344
オ.339
・予習
24~55
以上です。
お疲れ様でした!